〜肩・首・デコルテの“冷えコリ”がフェイスラインに影響⁉〜
2025/11/08
― 上半身の巡りを整えてスッキリ印象に。
最近、フェイスラインがぼやけて見える…
鏡を見て「顔がむくんでる」「なんだか疲れ顔」と感じることはありませんか?
実はそれ、“顔だけ”の問題ではなく、肩・首・デコルテの冷えやコリが大きく関係しているんです。
■ 冷えとコリがフェイスラインをくもらせる理由
首や肩、デコルテには、顔へとつながる血管やリンパが密集しています。
この部分が冷えて硬くなると、血流やリンパの流れが滞り、
老廃物や余分な水分が排出されにくくなります。
すると、顔まわりにむくみがたまりやすくなり、
フェイスラインがぼやけたり、頬が下がって見えたりすることも。
さらに血行不良によって肌に必要な栄養が届かず、
くすみや乾燥など、肌トラブルの原因にもつながります。
一見関係なさそうな“肩や首のコリ”が、
実は顔の印象を左右しているのです。
■ 上半身の“巡り”が整うと、顔もスッキリ
肩・首・デコルテまわりの筋肉がやわらぐと、
血流とリンパの流れがスムーズになり、顔まわりのむくみがスッと引いていきます。
するとフェイスラインが引き締まり、目元や口角の印象も明るく。
さらに、首まわりが温まることで自律神経のバランスも整い、
呼吸が深くなって全身がリラックス。
まさに“巡り美人”の土台づくりになります。
「顔をすっきりさせたい」と思ったとき、
フェイシャルケアだけでなく、上半身の巡りにも目を向けることが大切です。
■ 自宅ケアだけでは届きにくい“深部のこわばり”
デスクワークやスマホ操作などで、肩から首にかけては常に緊張状態。
お風呂で温めたりストレッチをしても、表面はほぐれても
深部のリンパや筋肉まではケアしきれません。
そんなときこそおすすめなのが、
サロンでのオイルトリートメントやリンパケアです。
プロの手技で肩甲骨まわりからデコルテにかけて丁寧に流すことで、
深部のコリや冷えがじんわりとほどけていきます。
温かなオイルのぬくもりとともにリンパの流れを促すと、
施術後は「顔色が明るくなった」「あごまわりがスッキリした」と
感じる方が多くいらっしゃいます。
■ 冷えコリ解消で、“上向き印象”の秋冬へ
これからの季節は、気温の低下とともに冷えが深まり、
肩・首まわりの筋肉もよりこわばりやすくなります。
血流が滞る前にケアをすることで、むくみや疲労感を防ぎ、
自然と姿勢も美しく、顔の印象まで変わっていきます。
サロンでの上半身リンパケアは、
「温めながらほぐす」ことで巡りを取り戻し、
フェイスラインからデコルテまでを軽やかに整える時間。
疲れ顔をリセットしたい方、スッキリした印象をキープしたい方にぴったりです。
11月は、冷えとコリをため込まない“めぐり美習慣”を意識して、
顔も心も上向きに整えていきましょう。
#豊中エステ
#曽根エステ
#リラクゼーションサロン
#完全個室プライベート空間
#リンパマッサージ
#リンパ
#マッサージ
#ヘッドスパ
#ドライヘッドスパ
#ヘッドマッサージ
#足つぼ
#足ツボ
#オイルマッサージ
#肩こり
#腰痛
#フェイシャル
----------------------------------------------------------------------
Salon Belle Seul
大阪府豊中市長興寺南3-1-12
フィユフラッツ長興寺106号室
電話番号 : 070-2295-8547
豊中市で冷えの解消を目指す施術
----------------------------------------------------------------------

