〜夏の紫外線ダメージは“9月の肌”に現れる〜
2025/09/02
『放置しないで!』
夏が終わり、少し涼しく感じられる9月。
鏡を見て「なんだか肌がゴワつく」「急にくすみが気になる」と思った経験はありませんか?
気付いてない方も多いですが、
実はそれ、夏の紫外線ダメージが表面化してきたサインです。
紫外線を浴びた影響はすぐに出るわけではなく、
数週間〜1か月後に“9月の肌トラブル”として現れることが多いのです。
◎紫外線のダメージは時間差でやってくる
紫外線は肌にさまざまな影響を与えます。
- 乾燥・バリア機能の低下
紫外線は肌内部の水分を奪い、バリア機能を弱めます。夏の強い日差しを浴びたあとは、時間が経つほど乾燥や小じわが目立ちやすくなります。 - メラニン生成によるシミ・くすみ
紫外線を浴びると肌はメラニンを生成して自らを守ろうとします。これが定着すると、9月頃にシミやくすみとして表面化してきます。 - コラーゲンの破壊 → ハリ不足
紫外線は真皮にまで届き、コラーゲンやエラスチンを破壊します。その結果、弾力が失われ、たるみや老け見えの原因に。
「夏を楽しく過ごしたツケ」が秋口にまとめて出てくるのです。
◎放置するとどうなる?
紫外線ダメージをそのままにしておくと、シミやシワが濃く・深く定着してしまいます。
また乾燥やゴワつきによってスキンケアの浸透も悪くなり、
自己流のケアでは追いつかなくなることも…。早めのリセットが肝心です。
◎自宅でできるケア
- 化粧水・美容液でしっかり保湿
- ビタミンCや抗酸化成分を含む化粧品を取り入れる
- 紫外線対策は秋になっても継続する
- 睡眠・食事で体の内側から修復をサポート
日々の積み重ねで、肌は少しずつ回復していきます。
◎サロンケアがオススメな理由
自宅のケアだけでは届かない、深部ダメージの回復にはプロの手によるケアが効果的です。
当サロンのフェイシャルトリートメントでは、
- 紫外線で硬くなった角質をやさしくケアし、肌の代謝を促す
- 高保湿・修復ケアで潤いと透明感を取り戻す
- マッサージ効果で血流・リンパを促し、ターンオーバーを正常化
「夏の肌疲れをリセットして、秋に持ち越さない」ことを目的にした施術で、
透明感とハリを取り戻せます。
◎まとめ
9月の肌トラブルは、夏の紫外線ダメージが積み重なった結果。
放置するとエイジングを加速させてしまいます。
「夏を頑張った肌」には、早めのご褒美ケアが必要です。
ぜひサロンのプロケアで紫外線ダメージをリセットし、秋も自信を持てる美肌を守りましょう。
#豊中エステ
#曽根エステ
#リラクゼーションサロン
#完全個室プライベート空間
#リンパマッサージ
#リンパ
#マッサージ
#ヘッドスパ
#ドライヘッドスパ
#ヘッドマッサージ
#足つぼ
#足ツボ
#オイルマッサージ
#肩こり
#腰痛
#フェイシャル
----------------------------------------------------------------------
Salon Belle Seul
大阪府豊中市長興寺南3-1-12
フィユフラッツ長興寺106号室
電話番号 : 070-2295-8547
豊中市でフェイシャル施術を提供
----------------------------------------------------------------------