Salon Belle Seul

〜涼しい夏でも筋肉は悲鳴をあげています〜

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

〜涼しい夏でも筋肉は悲鳴をあげています〜

〜涼しい夏でも筋肉は悲鳴をあげています〜

2025/08/06

『肩こり・首こりが悪化する“夏の姿勢崩れ”に要注意』

 

 

「最近、肩や首が重だるい」「頭痛や目の疲れまで出てきた」

──そんな不調、夏特有の姿勢の崩れが原因かもしれません。

 

 

◎夏に姿勢が崩れやすい理由

 

意外に思われるかもしれませんが、夏は一年の中でも姿勢が乱れやすい季節です。

  • スマホやパソコン時間が増える
    室内で涼む時間が増え、同じ姿勢で長時間過ごすことにより、
  • 猫背や前傾姿勢になりやすい。
  • 冷房による筋肉の冷え
    冷たい空気で筋肉が縮こまり、柔軟性が低下。結果として肩や首のこりを悪化させる。
  • 暑さによる疲労
    疲れがたまると自然と背中が丸まり、呼吸も浅くなるため、さらに血流が悪化。

 

このように夏は「動かない」「冷える」「疲れる」の三拍子で、

姿勢が乱れやすくなってしまうのです。

 

 

◎姿勢の崩れが肩こり・首こりを招く理由

 

猫背や前傾姿勢になると、頭の重さを首や肩だけで支える状態になります。

頭はボーリングの球ほどの重さがあるため、首肩まわりの筋肉は常に緊張し、血流も滞ります。

 

その結果、

  • 慢性的な肩こり・首こり
  • 頭痛やめまい、集中力の低下
  • 顔のむくみやたるみ

 

といった症状へつながることもあります。

 

 

◎自宅でできる意識と対策

 

  • 冷房の効いた部屋では冷えすぎないよう、軽く羽織る
  • 1時間に一度は肩を回す、首を伸ばすストレッチをする
  • 背もたれに頼らず、骨盤を立てて座る意識を持つ

 

日常での小さな意識が、姿勢の崩れを防ぐ第一歩になります。

 

 

◎サロンケアでできること

 

当サロンのオイルリンパトリートメントでは、

  • 首・肩まわりの筋肉をしっかりほぐし、血流を改善
  • 背中全体の張りを緩め、自然と胸を開きやすい姿勢へ導く
  • 冷えやむくみを取り除き、体の巡りをサポート

 

といったアプローチで、凝り固まった筋肉をリセットし、

正しい姿勢に戻りやすい体作りをお手伝いします。

 

施術後は「肩が軽くなった」「自然と背筋が伸びる」と驚かれる方が多くいらっしゃいます。

 

 

◎まとめ|夏の姿勢崩れは早めのケアが大切

 

夏の肩こり・首こりは、姿勢の崩れと冷えが重なって起こるサイン。

放っておくと慢性化し、秋以降の不調にもつながります。

 

今年の夏は、日常の姿勢意識とサロンでのケアを組み合わせて、

しなやかで軽やかな体を維持しましょう。

ご相談・ご予約はお気軽にどうぞ。

 

#豊中エステ

#曽根エステ

#リラクゼーションサロン

#完全個室プライベート空間

#リンパマッサージ

#リンパ

#マッサージ

#ヘッドスパ

#ドライヘッドスパ

#ヘッドマッサージ

#足つぼ

#足ツボ

#オイルマッサージ

#肩こり

#腰痛

#フェイシャル

----------------------------------------------------------------------
Salon Belle Seul
大阪府豊中市長興寺南3-1-12
フィユフラッツ長興寺106号室
電話番号 : 070-2295-8547


豊中市のサロンで肩こりを緩和

豊中市で冷えの解消を目指す施術

豊中市のサロンで肩こりを緩和

豊中市で冷えの解消を目指す施術

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。