Salon Belle Seul

〜顔がむくむ朝は、内臓もお疲れかも?〜

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

〜顔がむくむ朝は、内臓もお疲れかも?〜

〜顔がむくむ朝は、内臓もお疲れかも?〜

2025/07/09

『フェイシャルケアのすすめ』

 

こんばんは。Salon Belle  Seul の朝山です!

朝、鏡を見ると「なんだか顔がむくんでる…」という経験はありませんか?

まぶたが重い、フェイスラインがぼやける、頬が張っているように感じる――。こうした“顔のむくみ”は、単なる水分の取りすぎだけでなく、内臓疲労が関係していることもあるのです。

 

 

◎顔のむくみの原因とは?

 

顔がむくむ主な原因としては以下のようなものが挙げられます:

  • 前日の塩分・アルコールの摂りすぎ
  • 寝不足やストレス
  • 水分の代謝不良
  • ホルモンバランスの乱れ
  • 姿勢の悪さや首肩のコリによるリンパの滞り

 

そして見落とされがちなのが、内臓(特に腎臓・肝臓・胃腸)への負担です。

 

 

◎顔のむくみと内臓の関係

 

私たちの体は、摂取した水分や老廃物を腎臓や肝臓でろ過し、尿や汗として排出しています。

しかし、寝不足や食べすぎ、アルコールの摂取などが重なると、

内臓が処理しきれず、余分な水分や老廃物が体内に滞ってしまうことがあります。

 

その結果、朝は特に体の巡りが滞っている時間帯なので、顔

まわりにむくみとして現れやすいのです。

特に目の周りやフェイスライン、頬のむくみは内臓疲労のサインかもしれません。

 

 

◎サロンでのフェイシャルケアが有効な理由

 

こうした顔のむくみには、プロによるフェイシャルトリートメントでのケアがとても効果的です。

当サロンでは、リンパの流れに沿って顔・首・デコルテを丁寧にトリートメントし、

溜まった水分や老廃物をスムーズに排出します。

 

  • 首や鎖骨周辺のリンパ節を開放して、流れを促進
  • 表情筋をほぐし、フェイスラインを引き締め
  • 内臓疲労による肌荒れ・くすみにもアプローチ

 

施術後は「顔がスッキリした!」「目がパッチリした!」と

嬉しい変化を実感される方が多数いらっしゃいます。

 

 

◎ご自宅でできるセルフケアも

 

もちろん、日常でできるケアも取り入れてみてください。

  • 寝る前に温かい飲み物をとって内臓を冷やさない
  • 顔や首をやさしくマッサージ(特に耳下腺〜鎖骨)
  • 塩分を控えめに、バランスのよい食事を
  • お風呂でしっかり温まり、血行を促す

 

こうした小さな習慣が、翌朝の顔のスッキリ感につながります。

 

 

◎最後に

 

顔のむくみは、体が「疲れてるよ」と教えてくれているサイン。

特に内臓が頑張りすぎているときには、早めのケアが大切です。

 

当サロンのフェイシャルケアは、単に“美肌”のためだけでなく、

体の内側から元気になるためのサポートとしてご利用いただけます。

朝のむくみや肌不調にお悩みの方、ぜひ一度ご体感くださいね。

 

 

#豊中エステ

#曽根エステ

#リラクゼーションサロン

#完全個室プライベート空間

#リンパマッサージ

#リンパ

#マッサージ

#ヘッドスパ

#ドライヘッドスパ

#ヘッドマッサージ

#足つぼ

#足ツボ

#オイルマッサージ

#肩こり

#腰痛

#フェイシャル

----------------------------------------------------------------------
Salon Belle Seul
大阪府豊中市長興寺南3-1-12
フィユフラッツ長興寺106号室
電話番号 : 070-2295-8547


豊中市でフェイシャル施術を提供

豊中市で更年期ストレスを軽減

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。